
毎日早く目が醒めるようになりました。
今日も、早起きして裏の畑の水やりと草取り。
毎日水やりしないと野菜は葉っぱの元気が直ぐになくなります。

大きな葉っぱと黄色い花はズッキーニ。
成長が早いです。

大根の種が落ちて一斉に発芽しました。

まだ小さな木ですが桑の実も熟しています。
木の実は集めて桑の実(マルベリー)ジャムを作ります。
写真屋にとっては目に良い食べ物でしょうか、海外物のベリー類が多い中成長が早く丈夫で日本の風土に合ったものは桑が一番と思っています。

この木はツノハシバミ、どんな実がなるか判りませんが・・・未だ実をつけていません。

この木は夏みかん、酸っぱいので個人的には口にしません。
我が家では女性に人気。

柿の実は未だ小さくこれから大きくなって行きますが、もう少し大きくなるとまだまだ青いのにカラスが好んで食べに来ます。
今年は口に入るかどうか?

最後に桃の木、実がゴルフボール位になってきました。

袋掛けを仕事の合間にしていますがペースが遅くなかなか終わりません。
後、10日くらいかかりそうです。
1時間ほどの農作業を終えると本業の仕事が始まります。
お手数でもブログ記事下のバナーをクリックしてください。
よろしくお願いい致します。
コメントをお書きください