
先日、集合写真を撮影させて頂きました。
お写真はオリジナルの写真フォルダーを作りその中に収めてお渡しいたしました。
数年前もブログで紹介したことがありますが・・・。
時々、このようなご注文も頂きます。
ご覧になるのが初めての方のために製作方法を紹介いたします。

表紙を写真や文字でデザインして厚手の紙に印刷(ゼロックスかインクジェットなど)写真より一回り大きなサイズにカット。(今回は左側に閉じ白が来ますので左側を少し長めに)
同じサイズで白表紙などの厚紙を同寸にカット(写真のような裁断機があれば便利です。)

写真をおさめるOPPの袋(ポリプロピレン製で写真のサイズより少し大きめ)の長辺側を写真の幅より少し大きく切り落とします。(短編側は1箇所は元々開口しているので2箇所が開口した形になります)

写真の長さプラス綴じしろの長さでカット

最後に台紙、OPP袋、表紙と重ね合わせホッチキスで2箇所を止めその上から製本テープ止めます。
最後にプリントした写真を差し込めば完成です。
手間もかかりますが、記念品としても喜ばれます。
お手数でもブログ記事下の「犬」「新幹線」をクリックして下さい。
よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください