旗日に思う

祝日の日に吉備津神社へいくと社務所の玄関には日の丸の旗が出ています。

私が子供の頃は祝祭日は殆どの家庭で日の丸の旗を出す習慣が有りました。

ところが最近は祝祭日を祝うと言う本来の考え方が失われ、遊びの日、休養の日になって来ている気がします。

私は商売柄年中無休なので休みも平日も無いのですが、小さい頃からの教えで旗日には日の丸を出してその日を祝い感謝する気持ちを持つように心掛けています。

旗日の朝、店の右側は当店の他に一軒だけ日の丸が見えます。

店の左側は一本も見つける事が出来ません。

本当に、悲しく、情けなくなる情景で、恥ずかしく思います。

個人の心情を測る事は出来ませんが、日の丸についてコンプレックスでもあるのでしょうか? 

平和な時こそこうした習慣は大切な事だと思います。

この通りを行き来する子供たちはどういった国家観を持つ事になるのでしょうか?



お手数でもブログ記事下の「日の丸」「運動会」をクリックして応援して下さい。

よろしくお願い致します。