金友写真店
Home
スタジオ写真
婚礼写真
証明写真
アクセス
プリント
マットカッティング
お問い合わせ
空撮写真
ブログ
2015年
ブログ
エコリカ 高演色LED(40W蛍光管タイプ)の演色性
2023年
3月
30日
木
続きを読む
0 コメント
春爛漫 吉備津神社神池
2023年
3月
29日
水
続きを読む
0 コメント
室内照明のLED化(電気料金の高騰対策)
2023年
3月
26日
日
続きを読む
0 コメント
集合写真撮影に出発
2023年
3月
25日
土
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン316 真夜中のLEDライティング
2023年
3月
23日
木
続きを読む
2 コメント
果樹園の管理作業
2023年
3月
20日
月
続きを読む
0 コメント
お知恵を拝借 傾むいた場所でのヒナ段設置方法
2023年
3月
19日
日
続きを読む
3 コメント
卒業記念のスタジオ撮影
2023年
3月
18日
土
続きを読む
0 コメント
地元写真クラブの写真展に行く
2023年
3月
16日
木
続きを読む
0 コメント
卒業記念撮影中
2023年
3月
14日
火
続きを読む
0 コメント
スタッドレスからノーマルタイヤに
2023年
3月
13日
月
続きを読む
0 コメント
写真展に行く
2023年
3月
12日
日
続きを読む
0 コメント
LED用のモディファイヤを作る
2023年
3月
10日
金
続きを読む
0 コメント
吉備津神社梅園
2023年
3月
08日
水
続きを読む
0 コメント
軽トラの荷台に機材を積んで出張撮影
2023年
3月
07日
火
続きを読む
0 コメント
死んだLEDライト(バッテリー)を復活
2023年
3月
02日
木
続きを読む
0 コメント
金友写真店スタジオで記念写真
2023年
2月
28日
火
続きを読む
0 コメント
学校で証明写真撮影
2023年
2月
27日
月
続きを読む
0 コメント
太陽光発電が動き始めました
2023年
2月
24日
金
続きを読む
0 コメント
果樹園に薬剤散布
2023年
2月
23日
木
続きを読む
0 コメント
ソニー70-200mmレンズの不具合
2023年
2月
21日
火
続きを読む
0 コメント
mt fotoテープ
2023年
2月
20日
月
続きを読む
0 コメント
軽トラで東へ西へ
2023年
2月
18日
土
続きを読む
0 コメント
研究会で動画記録
2023年
2月
17日
金
続きを読む
0 コメント
ご夫妻でライティングの練習に来店
2023年
2月
14日
火
続きを読む
0 コメント
AD200用のストーフェン
2023年
2月
13日
月
続きを読む
0 コメント
多機能充電器でバッテリーチェック
2023年
2月
09日
木
続きを読む
0 コメント
桃の木の剪定作業
2023年
2月
06日
月
続きを読む
0 コメント
時計の修理
2023年
2月
05日
日
続きを読む
0 コメント
バレエの舞台撮影
2023年
2月
03日
金
続きを読む
0 コメント
写真展用のプリントと仕上げ
2023年
2月
02日
木
続きを読む
0 コメント
背景布のセッティングのDIY小物
2023年
1月
30日
月
続きを読む
0 コメント
バレエのポーズ写真と舞台撮影の機材
2023年
1月
30日
月
続きを読む
0 コメント
水を被りながら撮影したあとは・・・
2023年
1月
27日
金
続きを読む
0 コメント
ライティングの個人レッスン
2023年
1月
24日
火
続きを読む
0 コメント
缶コーヒーのアルミ缶でフォグを作る
2023年
1月
22日
日
続きを読む
0 コメント
自転車のパンク修理
2023年
1月
20日
金
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン315 ポートレイト撮影後の撮影
2023年
1月
19日
木
続きを読む
0 コメント
果樹へ薬剤散布
2023年
1月
17日
火
続きを読む
0 コメント
式典会場で成人の記念撮影
2023年
1月
12日
木
続きを読む
0 コメント
仕事始めの集合写真
2023年
1月
09日
月
続きを読む
0 コメント
ちょっと焚き火
2023年
1月
06日
金
続きを読む
0 コメント
明けましておめでとうございます
2023年
1月
03日
火
続きを読む
0 コメント
吉備津神社 午前0時 令和5年元旦
2023年
1月
01日
日
続きを読む
0 コメント
ウッドガスストーブを作ってみた
2022年
12月
29日
木
続きを読む
0 コメント
練習は不可能を可能にする
2022年
12月
26日
月
続きを読む
0 コメント
軽トラを冬用タイヤに交換
2022年
12月
24日
土
続きを読む
0 コメント
体育館のステージに並んで集合写真撮影
2022年
12月
22日
木
続きを読む
0 コメント
DIY改造バガボンドミニ その後
2022年
12月
19日
月
続きを読む
0 コメント
集合写真欠席者のはめ込み合成用撮影
2022年
12月
19日
月
続きを読む
2 コメント
セミ判ネガをデジカメで撮る
2022年
12月
17日
土
続きを読む
0 コメント
保育園や幼稚園の集合写真を撮る
2022年
12月
15日
木
続きを読む
0 コメント
レンズ保護フィルターが割れる
2022年
12月
13日
火
続きを読む
0 コメント
金友写真店のDIY夜間照明が完成
2022年
12月
10日
土
続きを読む
0 コメント
日曜日に岡山市内で集合写真撮影
2022年
12月
07日
水
続きを読む
0 コメント
銀塩プリンターのカラーキャリブレーション
2022年
12月
06日
火
続きを読む
0 コメント
保育園の発表会撮影準備
2022年
12月
05日
月
続きを読む
0 コメント
吉備津神社で成人記念写真撮影
2022年
12月
03日
土
続きを読む
0 コメント
下水道工事はまだまだ続きます
2022年
12月
02日
金
続きを読む
0 コメント
店の夜間照明
2022年
11月
30日
水
続きを読む
0 コメント
晩秋の吉備津神社で成人記念の撮影
2022年
11月
29日
火
続きを読む
0 コメント
晩秋の花火を撮る
2022年
11月
27日
日
続きを読む
0 コメント
七五三の履物
2022年
11月
25日
金
続きを読む
0 コメント
鬼ノ城を歩く
2022年
11月
23日
水
続きを読む
0 コメント
センサーの掃除
2022年
11月
20日
日
続きを読む
0 コメント
店舗夜間照明用に安価なLEDを買ってみた
2022年
11月
18日
金
続きを読む
0 コメント
岡山県の「へそ」地域で仕事
2022年
11月
16日
水
続きを読む
0 コメント
サンドバッグを作る
2022年
11月
15日
火
続きを読む
0 コメント
文化祭のステージ撮影
2022年
11月
13日
日
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン314 赤い背景で
2022年
11月
12日
土
続きを読む
0 コメント
皆既月食と惑星蝕を撮ってみた
2022年
11月
10日
木
続きを読む
0 コメント
成人記念の撮影
2022年
11月
09日
水
続きを読む
0 コメント
バガボンドミニの電池交換時期到来
2022年
11月
07日
月
続きを読む
0 コメント
宝石のような価格になったフィルム
2022年
11月
07日
月
続きを読む
0 コメント
銀塩プリンタ 真夜中の修理作業
2022年
11月
05日
土
続きを読む
2 コメント
ライティングレッスン313 自然光+LED1灯
2022年
11月
03日
木
続きを読む
0 コメント
吉備津神社 七五三詣で
2022年
11月
01日
火
続きを読む
0 コメント
傘がおちょこやジョウゴになった時は!
2022年
10月
30日
日
続きを読む
0 コメント
SDカードが壊れる
2022年
10月
29日
土
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン312 天空の光
2022年
10月
26日
水
続きを読む
0 コメント
クモとくもを撮る
2022年
10月
24日
月
続きを読む
0 コメント
ソーラーパネルの取り付け
2022年
10月
22日
土
続きを読む
0 コメント
出張個人撮影の準備
2022年
10月
20日
木
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン311 西日をバックライトで
2022年
10月
18日
火
続きを読む
0 コメント
マットパネルを作る
2022年
10月
15日
土
続きを読む
0 コメント
水道使用量が20㎥増える
2022年
10月
13日
木
続きを読む
2 コメント
吉備津神社で七五三撮影 金友写真店
2022年
10月
11日
火
続きを読む
0 コメント
吉備津神社秋季大祭の獅子と天狗
2022年
10月
09日
日
続きを読む
0 コメント
体育館で部活動のグループ写真撮影
2022年
10月
07日
金
続きを読む
0 コメント
保育園運動会の撮影機材
2022年
10月
06日
木
続きを読む
2 コメント
吉備津神社のライトアップ?
2022年
10月
05日
水
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン310 LEDフラッシュライト
2022年
10月
03日
月
続きを読む
0 コメント
果樹園へ肥料を運ぶ
2022年
10月
01日
土
続きを読む
0 コメント
波打った写真の複写
2022年
9月
27日
火
続きを読む
0 コメント
Cスタンドはどこまで高く出来るか?
2022年
9月
27日
火
続きを読む
0 コメント
大型機械撮影の準備
2022年
9月
25日
日
続きを読む
0 コメント
シャインマスカットの収穫
2022年
9月
23日
金
続きを読む
0 コメント
体育祭集合写真用にストロボ選びとテスト
2022年
9月
22日
木
続きを読む
0 コメント
ライティングレッスン309 フラッシュライトでライティング
2022年
9月
20日
火
続きを読む
0 コメント
A3レーザープリンターのキャリブレーション
2022年
9月
19日
月
続きを読む
0 コメント
にほんブログ村
トップへ戻る